(企業経営の皆様へ)顧問弁護士と契約したらこんなにいいことが・・・!!(その1)
Posted : 2010年12月25日 12:03
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
顧問弁護士と契約している中小企業はあまり多くありません。
それはなぜか?
顧問弁護士の役割について十分に理解して頂けておらず,そのメリットが伝わっていないからでしょう。
顧問弁護士と契約したらどんないいことがあるのでしょうか?
・・・「顧問弁護士と契約したら彼女ができた!」とか「顧問弁護士と契約して以来,宝くじに当たりまくり!」
というようなことはもちろんありません。
そんな謳い文句の弁護士がいたらインチキだと疑って下さい。
顧問弁護士のメリットとはつまるところ,「顧問料以上の安心をもたらします」ということなのです。
そんなの分かってると言われそうです。でも本当に分かっているなら顧問弁護士と契約しているはずです。顧問弁護士がいない企業が多いということは,実は「顧問料を払うほどのメリットがないから契約しない」とお考えの企業がとても多いということです。
顧問弁護士の役割とはなんでしょうか。
それは法律業務のアウトソーシングです。
社内に法務部を設けて担当社員をおくことを考えて下さい。一人で年間数百万円の人件費がかかることになります。もちろん,顧問弁護士のみならず,法務部を置くことまで必要な規模の企業もあります。しかし,中小企業であれば,人件費数百万円を支出して法務社員を雇用するより,年間数十万円の顧問料で顧問弁護士と契約する方がコスト面からも有利です。しかも法律のプロに依頼するのですから安心です。
そして,法律業務のアウトソーシングのみならず,顧問弁護士の存在自体に意味があるという側面もあります。
例えば,取引先との折衝で,「顧問弁護士から契約に際してはこの文言を入れるように指示されている」と言えば,厳しい契約文言を飲んでもらいやすくなるでしょう。また,取引先とのトラブルや顧客クレーム等の際にも,「顧問弁護士と協議して対応する」と言うだけで解決することがあるはずです。
(ついでに言えば,顧問弁護士がいるというだけでステータスになる面もあるかも知れません?)
このように,顧問弁護士がいるということ自体に意味があるという側面もあります。
次回は,顧問弁護士の具体的メリットを掘り下げてみます。
それはなぜか?
顧問弁護士の役割について十分に理解して頂けておらず,そのメリットが伝わっていないからでしょう。
顧問弁護士と契約したらどんないいことがあるのでしょうか?
・・・「顧問弁護士と契約したら彼女ができた!」とか「顧問弁護士と契約して以来,宝くじに当たりまくり!」
というようなことはもちろんありません。
そんな謳い文句の弁護士がいたらインチキだと疑って下さい。
顧問弁護士のメリットとはつまるところ,「顧問料以上の安心をもたらします」ということなのです。
そんなの分かってると言われそうです。でも本当に分かっているなら顧問弁護士と契約しているはずです。顧問弁護士がいない企業が多いということは,実は「顧問料を払うほどのメリットがないから契約しない」とお考えの企業がとても多いということです。
顧問弁護士の役割とはなんでしょうか。
それは法律業務のアウトソーシングです。
社内に法務部を設けて担当社員をおくことを考えて下さい。一人で年間数百万円の人件費がかかることになります。もちろん,顧問弁護士のみならず,法務部を置くことまで必要な規模の企業もあります。しかし,中小企業であれば,人件費数百万円を支出して法務社員を雇用するより,年間数十万円の顧問料で顧問弁護士と契約する方がコスト面からも有利です。しかも法律のプロに依頼するのですから安心です。
そして,法律業務のアウトソーシングのみならず,顧問弁護士の存在自体に意味があるという側面もあります。
例えば,取引先との折衝で,「顧問弁護士から契約に際してはこの文言を入れるように指示されている」と言えば,厳しい契約文言を飲んでもらいやすくなるでしょう。また,取引先とのトラブルや顧客クレーム等の際にも,「顧問弁護士と協議して対応する」と言うだけで解決することがあるはずです。
(ついでに言えば,顧問弁護士がいるというだけでステータスになる面もあるかも知れません?)
このように,顧問弁護士がいるということ自体に意味があるという側面もあります。
次回は,顧問弁護士の具体的メリットを掘り下げてみます。