貸金業界の盛衰
Posted : 2009年2月23日 11:50
| Author : 銀河法律事務所
| Category is |
今日,あのSFCGが民事再生手続を申請した。
SFCGという名前を知らなくとも,旧名「商工ファンド」と言えばご存じの方も多いだろう。
強引な取立により商工ローン全体のイメージが悪化したことと過払い請求の増加に加え,リーマンショックによる資金繰りの悪化が致命傷だったようだ。
(元)社長の大島健伸氏は一代で財を築き,2007年の米誌フォーブスによる大富豪ランキングでは資産10億ドルで世界891位にランクインしており,会社のサイト上に一代記を描いた<a href="http://www2.sfcg.jp/manga/">「天馬行空」</a>を連載していたほどの立志伝中の人物(?)だった。
数年前まではメガバンクが,その利益率の高さに目を付けて次々と消費者金融業者を子会社化するなど,隆盛を誇った業界だったが,衰えるのも早かった。
過払いと言えば,今年1月22日に最高裁がGJな判決を出してくださった。
継続的な金銭消費貸借契約(貸付・返済を枠内で繰返す取引)については,過払い金請求権の消滅時効は取引終了時から進行するという判断だ。
しかも,途中で一旦完済したときに生じていた過払い金は,それからしばらく経ったあとの貸付に充当されるとの判断だ。すなわち,よっぽどのことがない限り,ウン十年前からの取引であっても,しかも途中で空白期間があっても,その全体を一連の取引として過払い金を請求できるということになる。
この論点についてはこれまで貸金業者側と借り手側(過払い金返還請求者)とが鋭く対立し,いろいろな判決が出されて混乱していた点だ。
この判決のおかげで,過払い金返還請求は非常にやりやすくなると見込まれる。他方,貸金業者はなお一層厳しい経営を迫られることになるだろう。過払い金が返還できずに倒産する業者が続出するのではないかと懸念される。難しいところだ。
SFCGという名前を知らなくとも,旧名「商工ファンド」と言えばご存じの方も多いだろう。
強引な取立により商工ローン全体のイメージが悪化したことと過払い請求の増加に加え,リーマンショックによる資金繰りの悪化が致命傷だったようだ。
(元)社長の大島健伸氏は一代で財を築き,2007年の米誌フォーブスによる大富豪ランキングでは資産10億ドルで世界891位にランクインしており,会社のサイト上に一代記を描いた<a href="http://www2.sfcg.jp/manga/">「天馬行空」</a>を連載していたほどの立志伝中の人物(?)だった。
数年前まではメガバンクが,その利益率の高さに目を付けて次々と消費者金融業者を子会社化するなど,隆盛を誇った業界だったが,衰えるのも早かった。
過払いと言えば,今年1月22日に最高裁がGJな判決を出してくださった。
継続的な金銭消費貸借契約(貸付・返済を枠内で繰返す取引)については,過払い金請求権の消滅時効は取引終了時から進行するという判断だ。
しかも,途中で一旦完済したときに生じていた過払い金は,それからしばらく経ったあとの貸付に充当されるとの判断だ。すなわち,よっぽどのことがない限り,ウン十年前からの取引であっても,しかも途中で空白期間があっても,その全体を一連の取引として過払い金を請求できるということになる。
この論点についてはこれまで貸金業者側と借り手側(過払い金返還請求者)とが鋭く対立し,いろいろな判決が出されて混乱していた点だ。
この判決のおかげで,過払い金返還請求は非常にやりやすくなると見込まれる。他方,貸金業者はなお一層厳しい経営を迫られることになるだろう。過払い金が返還できずに倒産する業者が続出するのではないかと懸念される。難しいところだ。